1 Key Custom Keyboard cuskey

Autodesk Fusionを勉強中、Youtubeの教材を見ながら操作の勉強。
再生中、操作が追いつかずに遅れがち。
そのたびにマウスクリックして、Key Focusを FusionとYouTubeの2つのウィンドウに切り換えるのが面倒。作業中、もっと簡単に停止したり、再開したりしたい。
解決方法として、Play/Stop というメディアキーを利用すればいい。
でも、HHKBにそんなキーはない。アサインも面倒い。
ということで、Play/Stop専用のキーボードを作る。
あとで色々カスタマイズできるように、CIRCUIT PYTHONで実装した。
また、ハンダ苦手なのでなるべくハンダもしたくない。
以降の材料が全部あれば、マイコン本体とXH(4PIN メス)のハンダだけで済むようにした。
材料
- RP2040 系マイコン(Aliexpess でRP2040検索) 1個
- オルタネートスイッチ 1個
... 秋月で買ったつもりが通販サイトにはなかった。似た部品。
以降にある3Dモデルのケースには、ハマらないけど、ほかにもこんなんがある。
赤枠が、使ったスイッチ。
- JST PH(2mm) 2PIN ... オス1個。なければ、ハンダ
- JST XH(2.54mm) 4PIN ... オス1個・メス1個。なければ、ハンダ
- アーケードコントローラー用ボタンφ24 ... 1個
- 平形端子スリーブ 110型(2.8mm) ... メス1個。なければ、ハンダ

Amazon.co.jp: アイウィス(IWISS) 平型端子 スリーブ 110型 187型 250型 オス・メス 計2…
https://www.amazon.co.jp/dp/B09327W97Q
- ジャンパーワイヤー ... 10cm 2本、7cm 2本
- PH, XH用圧着ペンチ
コスト
部品名 | 仕様・型番 | 単価(円) | 必要数量 | 合計金額(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
RP2040系マイコン | RP2040 | 500〜800 | 1 | 500〜800 | AliExpressでRP2040検索 |
オルタネートスイッチ | - | 100〜200 | 1 | 100〜200 | トグルスイッチ+キャップ |
JST PHコネクタ | 2mm 2PIN オス | 30〜50 | 1 | 30〜50 | なければハンダ接続 |
JST XHコネクタ(オス) | 2.54mm 4PIN | 40〜60 | 1 | 40〜60 | なければハンダ接続 |
JST XHコネクタ(メス) | 2.54mm 4PIN | 40〜60 | 1 | 40〜60 | なければハンダ接続 |
アーケードボタン | φ24mm | 300〜500 | 1 | 300〜500 | アーケードコントローラー用 |
平形端子スリーブ | 110型 2.8mm メス | 10〜20 | 1 | 10〜20 | なければハンダ接続 |
あと、電子工作の基本
- ジャンパーワイヤー
- ハンダ
だいたい、1000円から1500円くらい。だけど、コネクタ類は箱で買うので、もっと安い。
組立
機能 and source code
github で公開。
debug
screen command で、circuit python のprint分確認
screen /dev/tty.usbmodemxxxx